2012/08/03 at 8:18 PM
filed under 未分類
お客さんが突然「来週ヒマ?」というので「突然なんですか?」と聞くと「来週サンディエゴ行こうよ!」とおっしゃる。ESRIのカンファレンスに一緒に行こうとのこと。行きたいけどもう格安航空券はないので、とてもじゃないけど豆会社では無理。断りました。
かわいそうに思ってくださったのかお客さんはお土産にESRI Map Bookを持って帰ってくれました。私は貧乏にGISを育ったのでESRIワールドのことほとんどわかりません。でも、このMap Bookだけは結構持っていてよく眺めています。世の中にどんなデータがあって、どんな表現があるのかよくわかります。
さて、今回もらったVolumn 27。眺めていくと思いの外いいのがなくて、GIS業界の行き詰まりがよく出ている感じ。でも、1つだけ「おっ」ってのがありました。博多の風の流れを表現した地図です。Ryo Arayaさんという方作っています。
このデータ作るのはそれはそれは大変です。その大変な思いに負けないすごくいい表現になっています。本当にすばらしい。勉強になりましたし、Map Bookに日本からこんないい地図が載ったことをうれしく思います。
GIS Nextの「一枚の地図」の連載がもうちょっと続いていたら、これ絶対乗っていたんじゃないかなぁと思います。
ちなみにRyo Arayaさんはこんなりりしい方のようです。
no comments
RSS / trackback